1年前から抗ホルモン剤というがん再発防止薬をのんでいて、今日は副作用でゴロゴロ寝転がっています。
ホルモンバランスが崩れ、だるさ、めまい、関節痛、耳鳴り、のどの圧迫感などがあります。ほかにも老眼、頻尿、記憶力低下、集中力低下、肩こり、息切れ……、終わりがないな(笑)。
■ □ ■
体が動かなくなっても、悲観せずその状態から淡々と生きれば良い、と背中で教えてくれたのは亡き父と亡き猫でした。
ぐーっと生活範囲を縮めて小さく生きることで、今の不調を乗り切りたい。でもウクレレの集いに行っちゃったな。
仕事をこなす体力がないのになぜウクレレを学ぶのか。人は矛盾した生き物です。いや矛盾してないか。体力ないのに仕事なんてできない、という宣言でもある。あと集中力ないのに韓国語なんてできない。あれもできない、これもできない、という気持ちから逃げるためのウクレレでもあるのかな。
□ ■ □
みずみずしいことを韓国語では鮮々としている、と言います。病んでなお、鮮々と生きる。ほかの人には見えないけど、自分の中の鮮々とした魂に寄り添っていきたい。
ウクレレは、魂に鍼を打つ行為だと思ってます。だから今はこれが大切。毎日、魂へ鮮々と響きますように。
ホルモンバランスが崩れ、だるさ、めまい、関節痛、耳鳴り、のどの圧迫感などがあります。ほかにも老眼、頻尿、記憶力低下、集中力低下、肩こり、息切れ……、終わりがないな(笑)。
■ □ ■
体が動かなくなっても、悲観せずその状態から淡々と生きれば良い、と背中で教えてくれたのは亡き父と亡き猫でした。
ぐーっと生活範囲を縮めて小さく生きることで、今の不調を乗り切りたい。でもウクレレの集いに行っちゃったな。
仕事をこなす体力がないのになぜウクレレを学ぶのか。人は矛盾した生き物です。いや矛盾してないか。体力ないのに仕事なんてできない、という宣言でもある。あと集中力ないのに韓国語なんてできない。あれもできない、これもできない、という気持ちから逃げるためのウクレレでもあるのかな。
□ ■ □
みずみずしいことを韓国語では鮮々としている、と言います。病んでなお、鮮々と生きる。ほかの人には見えないけど、自分の中の鮮々とした魂に寄り添っていきたい。
ウクレレは、魂に鍼を打つ行為だと思ってます。だから今はこれが大切。毎日、魂へ鮮々と響きますように。