気のせいかもしれませんが、最近、人々の心がとても忙しく、ふつふつと波立っているような気がします。つまり、情緒がとても不安定になっている。もう師走だからかな。

12月はいつも以上に相談が増えます。12月とは関係ないような仕事は他の月に来て~と思うんですが、なぜか周囲が忙しいと、自分も何かやり残したことをしたくなるんでしょうね。私もやり残したことがあるんですけど…(笑)。

重い相談もあって、私も人からもらった心の荷物を完全に降ろせないまま、1日を過ごしてしまいます。たまに「家政婦のミタ」をネットで探して見て気分転換するんですけど、これも涙なしには見られないので、結構疲れてしまう(笑)。

   ■   □

今月は司会&講師関係があと3つ。嫌いだから、気になって仕方ない。早く楽になりたい。プレッシャー嫌い。うー…。

   □   ■

自分の表情も、家政婦のミタさんみたいに無表情になってきてる気がします。自己防衛モード。さらにバニラの甘い香水を頭から振りかけて、香りの結界を張ってます(笑)。とりあえず今週末に最初の大きな山を越えるので、息を止めて踏み込んでいかなきゃ……。