前回 、修子さんが実家のことを「居心地の良い、腐れ縁の男」と見事に評していましたが(笑)、同じように表現するならば、私の新居は「どうしようもないはねっ返りだけど、どうしても目が離せない恋人」という感じです。
歌のフィーリングでいえば、マッキーの「どうしようもない僕に天使が降りてきた」といったところ。まさに引っ越し(引き渡しは4月21日)し てから1か月、ほとんど投稿する暇もないほど、新居に振り回されるハネムーン期を過ごしていました(笑)。
■ □
まず、一番の関門が電源問題。玄関を入ると大きなスイッチが2つあります。奥の部屋と、手前の玄関兼キッチンの照明のスイッチです。
このスイッチは不思議なもので、スイッチを切ると照明だけでなく、いろんなコンセント口の電源が連動して切れてしまうのです。何なんだ~(涙)。たとえば…
部屋の照明を切ると、かけていた部屋のラジオも切れる。使っていたパソコンも…(恐怖!)。
台所の照明を切ると、風呂の換気扇も切れる(なぜ?)。
どれだ?どの電源が照明スイッチと連動しているんだ!冷蔵庫は大丈夫なのか?ああぁ~!
部屋中のコンセントを抜いたり差したりして分かったのは、
1)台所の照明スイッチと風呂の照明・換気扇の電源は連動しているということ。
2)部屋の照明スイッチと、部屋の中の3分の2のコンセント口の電源は連動しているということ。
3)照明スイッチからは独立して、常時通電しているコンセント口もあるということ。
偶然にも、冷蔵庫は常時通電のコンセント口につながっていたのでセーフでした。トイレもなぜか独立電源。これでライフラインは守られました(笑)。
義兄に来てもらって、貴重な独立電源から洗濯機のところまで配線を伸ばしたりしました。電源問題の解決だけで、軽く2週間経過。解決しきれず、ランタンをぶら下げているところもあります(笑)。
□ ■
家賃2万円なんて生活保護受給者の基準以下だから、私が最低辺だろうと思っていました。ところが、市営住宅に住んでいるお客さんを訪ねたとき、「うちは家賃3200円だよ。隣は6000円」と言われて驚愕しました。恐るべき市営住宅(笑)。
その市営住宅はボロ過ぎて修繕に費用がかかるため、新規募集はあまりしないのだとか。だから住人は十数年も前から住んでいる人ばかり。多くの人が、庭にプレハブを建てたりして増設、増築しまくっていました。おいおい(笑)。
よく見ると、ボロいのをいろいろ工夫して修繕していて参考になりました。でこぼこで見た目は悪いけど、住んでいる本人は快適なんだろうと思います。
■ □
ホント、新しい恋人はなかなか手馴れてはくれません。先程のマッキーの歌でいえば、「だれかを愛するためには、もっと努力が必要~♪」というところです。ハイ(笑)。
歌のフィーリングでいえば、マッキーの「どうしようもない僕に天使が降りてきた」といったところ。まさに引っ越し(引き渡しは4月21日)し てから1か月、ほとんど投稿する暇もないほど、新居に振り回されるハネムーン期を過ごしていました(笑)。
■ □
まず、一番の関門が電源問題。玄関を入ると大きなスイッチが2つあります。奥の部屋と、手前の玄関兼キッチンの照明のスイッチです。
このスイッチは不思議なもので、スイッチを切ると照明だけでなく、いろんなコンセント口の電源が連動して切れてしまうのです。何なんだ~(涙)。たとえば…
部屋の照明を切ると、かけていた部屋のラジオも切れる。使っていたパソコンも…(恐怖!)。
台所の照明を切ると、風呂の換気扇も切れる(なぜ?)。
どれだ?どの電源が照明スイッチと連動しているんだ!冷蔵庫は大丈夫なのか?ああぁ~!
部屋中のコンセントを抜いたり差したりして分かったのは、
1)台所の照明スイッチと風呂の照明・換気扇の電源は連動しているということ。
2)部屋の照明スイッチと、部屋の中の3分の2のコンセント口の電源は連動しているということ。
3)照明スイッチからは独立して、常時通電しているコンセント口もあるということ。
偶然にも、冷蔵庫は常時通電のコンセント口につながっていたのでセーフでした。トイレもなぜか独立電源。これでライフラインは守られました(笑)。
義兄に来てもらって、貴重な独立電源から洗濯機のところまで配線を伸ばしたりしました。電源問題の解決だけで、軽く2週間経過。解決しきれず、ランタンをぶら下げているところもあります(笑)。
□ ■
家賃2万円なんて生活保護受給者の基準以下だから、私が最低辺だろうと思っていました。ところが、市営住宅に住んでいるお客さんを訪ねたとき、「うちは家賃3200円だよ。隣は6000円」と言われて驚愕しました。恐るべき市営住宅(笑)。
その市営住宅はボロ過ぎて修繕に費用がかかるため、新規募集はあまりしないのだとか。だから住人は十数年も前から住んでいる人ばかり。多くの人が、庭にプレハブを建てたりして増設、増築しまくっていました。おいおい(笑)。
よく見ると、ボロいのをいろいろ工夫して修繕していて参考になりました。でこぼこで見た目は悪いけど、住んでいる本人は快適なんだろうと思います。
■ □
ホント、新しい恋人はなかなか手馴れてはくれません。先程のマッキーの歌でいえば、「だれかを愛するためには、もっと努力が必要~♪」というところです。ハイ(笑)。