信号待ちをしていたらキンモクセイの香りがうわーっと襲ってきて(笑)、「どこだ?」と思ったら横断歩道の向こう側の木でした。花が白っぽくて気付かなかったけど、これからオレンジに色づくのかな。
と思って調べてみたら、白い花は「ギンモクセイ」と呼ばれているのだとか。
今週末ごろから、西日本の町はキンモク星とギンモク星に包み込まれてしまうのかも。こんな星に生まれて幸せだ~(笑)。
■ □
昨日は、久しぶりに仕事が落ち着きました。すごく投げやりなお客さんから受けた仕事が2件、やっと形になりました。あー、大変だった。
やっぱり忙しいばっかりの毎日はつらい。息抜きしながら働きたい。お金を貯めることはあとで考えたい(笑)。
□ ■
といいつつ、久しぶりに「実家サヨナラ計画」も進めたりしました。暇な日に不動産屋さんで物件探し。まあ冷やかしに、と思っていても、探すと意外にいつも「掘り出し物」があって、「今借りないと!」という気持ちにさせられてしまいます。
今回も、3階建の最上階にある鳥小屋のようなアパートを見つけて、思わず仮契約までしてしまいました。3階は1部屋しかないので、隣近所はいないし、窓を開けると空と街並みが広がっているし、目の前は教会だし……、本当はすごく借りたかったんですけど、やっぱり預金通帳と相談して、今回は見送りました。
気持ちを引き締めてお金を稼ごうという気持ちになっただけでも、収穫かもしれません。
最近の不動産動向で驚いたのは、岡山でもとうとう契約時に「2年後の更新料(1カ月分)」というのが登場したのと、「入居前の抗菌加工3万円」とか「(保証人をつけているのに)追加で保証会社への保証料1万円」とか、いろんな付加サービスが半ば強制的についていたこと。
物件が安くなったから、代わりにいろいろな名目で金を取ろうというのかな。ちょっと魚を釣ろうとしたら、獰猛なピラニアがいっぱい食いついてきたような気分(笑)。
■ □
仕事上の先輩から、「3人くらいの会議にyahooメッセンジャーを使いませんか?」と提案メールが来ました。え~、嫌なんですけど…。嫌なんですけど!嫌なんですけど…。と、何度もつぶやいてみる。きっと、やらなきゃいけない気がするから…。
ネット会議はできるだけ避けて生きてきたけど、今後は逃げられなくなるのかなあ。昼間は忙しいから夜に会議しようとか言われたら、絶対イヤだー!だらだら話が続いても、「じゃ、お先に失礼しまーす」とか言えなさそう!ネット会議、どうなんだろう。