鳥の家(とりのいえ)

鳥の巣をつむいで、飛んだり、鳴いたりする記録

2011年02月

翻訳ブームが止まりません。今日はケイティ・ペリーの「ファイヤーワーク」(音出ます)。

このPVはすごいアーティスティックで心を打たれます。日本の歌には、こういう万人を励ますメッセージが少ないような気がするのは、気のせいか…。色恋とか友情とかのテーマはあるけど。いや、最近日本の歌をあまり聞いてないからかな。


Firework      Katy Perry

Do you ever feel like a plastic bag
Drifting through the wind
Wanting to start again

Do you ever feel, feel so paper thin
Like a house of cards
One blow from caving in

Do you ever feel already buried deep
Six feet under scream
But no one seems to hear a thing

Do you know that there's still a chance for you
Cause there's a spark in you

You just gotta ignite the light
And let it shine
Just own the night
Like the Fourth of July

Cause baby you're a firework
Come on show 'em what you're worth
Make 'em go "Oh, oh, oh!"
As you shoot across the sky-y-y

Baby you're a firework
Come on let your colors burst
Make 'em go "Oh, oh, oh!"
You're gunna leave 'em fallin' down-own-own

You don't have to feel like a waste of space
You're original, cannot be replaced
If you only knew what the future holds
After a hurricane comes a rainbow

Maybe you're reason why all the doors are closed
So you could open one that leads you to the perfect road


Like a lightning bolt, your heart will blow
And when it's time, you'll know

You just gotta ignite the light
And let it shine
Just own the night
Like the Fourth of July

Cause baby you're a firework
Come on show 'em what you're worth
Make 'em go "Oh, oh, oh!"
As you shoot across the sky-y-y

Baby you're a firework
Come on let your colors burst
Make 'em go "Oh, oh, oh!"
You're gonna leave 'em all in awe-awe-awe"


Boom, boom, boom
Even brighter than the moon, moon, moon
It's always been inside of you, you, you
And now it's time to let it through

Cause baby you're a firework
Come on show 'em what your worth
Make 'em go "Oh, oh, oh!"
As you shoot across the sky-y-y

Baby you're a firework
Come on let your colors burst
Make 'em go "Oh, oh, oh!"
You're gonna leave 'em all in awe-awe-awe

Boom, boom, boom
Even brighter than the moon, moon, moon
Boom, boom, boom
Even brighter than the moon, moon, moon

風に吹かれるゴミ袋みたいに
心が空中をさまよう
もう一度やり直したいと願っている

トランプで作った家みたいに
心がもろく薄っぺらになって
洞窟の闇から吹く風に
吹き飛ばされてしまう

死人のように深く埋められ
6フィート下から叫んでも
だれも気付いてくれるはずもない

そんな君にもチャンスがあるの
だって君の中には火花が散ってる

ただ火をつけるだけ
そうすれば輝き始める
それができた夜は
独立記念の花火が打ち上がる

だって君は花火なんだよ
ほら、君の輝きを皆に見せて
驚かせるのよ Oh,Oh,Oh!
まっすぐ夜空を打ち抜くように

君は花火なんだよ
ほら、君の色をはじけさせて
驚かせるのよ Oh,Oh,Oh!
皆がへたり込んでしまうほどに

無駄な存在だなんて感じなくていいの
かけがえのない人、誰も代わりにはなれない
将来について分かることは
嵐の後には虹がかかるということだけ

ドアを閉じてるのは君かもしれない
自分を高みに導くドアを
本当は自分で開けられるのよ

稲妻のように心が弾ける
それが今なの、分かるでしょう

ただ火をつけるだけ
ほら、君の輝きを皆に見せて
驚かせるのよ Oh,Oh,Oh!
それができた夜は
独立記念の花火が打ち上がる

だって君は花火なんだよ
ほら、君の輝きを皆に見せて
驚かせるのよ Oh,Oh,Oh!
まっすぐ夜空を打ち抜くように

君は花火なんだよ
ほら、君の色をはじけさせて
驚かせるのよ Oh,Oh,Oh!
人のことは構わないで

ブーン、ブーン、ブーン
月、月、月もかすむ輝きで
それはいつも君、君、君の中にある
もう解き放つ時なのよ

だって君は花火なんだよ
ほら、君の輝きを皆に見せて
驚かせるのよ Oh,Oh,Oh!
まっすぐ夜空を打ち抜くように

君は花火なんだよ
ほら、君の色をはじけさせて
驚かせるのよ Oh,Oh,Oh!
人のことは構わないで


ブーン、ブーン、ブーン
月、月、月もかすむ輝きで
月、月、月もかすむ輝きで

何もしないでいると、私の嫌っていた固定観念にじわじわ浸食されそうになります。何かの拍子にはっとする。無意識のうちに「無力な女」を演じさせられる違和感が、心の中で弾けてしまった。

この曲で、今日は正気にかえりました。ピンクの「レイズ・ユア・グラス」。違和感を抱えているすべてのみなさまへ。


Raise Your Glass
Pink

Right right, turn off the lights,
We're gonna lose our minds tonight,
What's the deal, yo?

I love when it's all too much,
5am turn the radio up
Where's the rock and roll?

Party Crasher,
Penny Snatcher,
Call me up if you want gangsta
Don't be fancy, just get dancey
Why so serious?

So raise your glass if you are wrong,
In all the right ways,
All my underdogs,
We will never be never be anything but loud
And nitty gritty dirty little freaks
Won't you come on and come on and raise your glass,
Just come on and come on and raise your glass

Slam slam, oh hot damn
What part of party don't you understand,
Wish you'd just freak out (freak out already)
Can't stop, coming in hot,
I should be locked up right on the spot
It's so on right now (so fuckin on right now)

Party Crasher,
Penny Snatcher,
Call me up if you want gangsta
Don't be fancy, just get dancey

Why so serious?

So raise your glass if you are wrong,
In all the right ways,
All my underdogs,
We will never be never be anything but loud
And nitty gritty dirty little freaks
Won't you come on and come on and raise your glass,
Just come on and come on and raise your glass
Won't you come on and come on and raise your glass,
Just come on and come on and raise your glass

(oh shit my glass is empty, that sucks)

So if you're too school for cool,
And you're treated like a fool,
You can choose to let it go
We can always, we can always,
Party on our own

(so raise your) So raise your glass if you are wrong,
In all the right ways,
All my underdogs,
We will never be never be anything but loud
And nitty gritty, dirty little freaks
So raise your glass if you are wrong,
In all the right ways,
All my underdogs,
We will never be never be anything but loud
And nitty gritty, dirty little freaks
Won't you come on and come on and raise your glass,
Just come on and come on and raise your glass
Won't you come on and come on and raise your glass,(for me)
Just come on and come on and raise your glass (for me)

そう、そうよ、明かりを消して
今夜は何もかも忘れるの
ほら、どうしたの?

やりすぎなくらいがいいの
朝の5時にラジオを大きく響かせ
ロックはどこで聞けるの?

パーティー荒らし
人の男を横取り
悪い奴が欲しけりゃ電話ちょうだい
すましてないで、ただ踊るの
何でそんなに沈んでるの

さあグラスをかかげて
何をやってもうまくいかないときには
愛しい負け組たち
叫び狂う以外の何者でもないの
せこくて下品でつまんないおバカたち
おいで、おいで、グラスをかかげなよ
ほら、来なよ、来なよ、グラスをかかげるの

たたいて、たたいて、やってやるよ
パーティーのどこが分かんないっていうの
ただビビらせたいのよ(もうビビってるよね)
止まらないの、熱くなってる
その場で動けなくなっちゃう
まさに今がそうなの(もうイっちゃう)

パーティー荒らし
人の男を横取り
悪い奴が欲しけりゃ電話ちょうだい
すましてないで、ただ踊るの
何でそんなに沈んでるの

さあグラスをかかげて
何をやってもうまくいかないときには
愛しい負け組たち
叫び狂う以外の何者でもないの
せこくて下品でつまんないおバカたち
おいで、おいで、グラスをかかげなよ
ほら、来なよ、来なよ、グラスをかかげるの
おいで、おいで、グラスをかかげなよ
ほら、来なよ、来なよ、グラスをかかげるの

(ちぇ、グラスが空じゃん、サイテー!)

優等生でさえない奴も
いつもばかにされてる奴も
そのままでいいんだよ
私たちいつだって、いつだって
1人で騒いで楽しめるんだから

さあグラスをかかげて
何をやってもうまくいかないときには
愛しい負け組たち
叫び狂う以外の何者でもないの
せこくて下品でつまんないおバカたち
さあグラスをかかげて
何をやってもうまくいかないときには
愛しい負け組たち
叫び狂う以外の何者でもないの
せこくて下品でつまんないおバカたち
おいで、おいで、グラスをかかげなよ
ほら、来なよ、来なよ、グラスをかかげるの
おいで、おいで、グラスをかかげなよ(私と)
ほら、来なよ、来なよ、グラスをかかげるの(私と)

□   □

おまけ。youtubeのコメントから。

レディー・ガガは、人と違っていてもOKなんだと教えてくれた。
ケシャは、時間のある限り目いっぱい生きるということを教えてくれた。
ピンクは、自我を持ち、他人にどう見られるかということは考えなくてもいいと教えてくれた。
テイラー・スウィフトは、男性がみな私をきちんと扱ってくれるとは限らないということを教えてくれた。
エミネムは、人生はつらいけれどどうにかなるということを教えてくれた。
ブルーノ・マーズは、愛する人のためにできることは何でもするということを教えてくれた。
マイケル・ジャクソンは、周りの人全てを愛するということを教えてくれた。
音楽は、私がどう生きるべきかを教えてくれた。

Lady Gaga taught me its ok to be different
Kesha taught me to live life to the fullest while I have the time
Pink taught me to be myself and not care what other people think
Taylor Swift taught me not every guy is going to treat me right
Eminem taught me that life is hard, but you make it through
Bruno Mars taught me to do everything for that one person I love
Michael Jackson taught me to love the people around me
Music taught me how to live

011

何も考えずに、ただ日の光を浴びていたいと思う水曜日。ややこしいことをすべて拒否するわがままをお許しください。単純なことをややこしくするあなたも放置してあげるから(笑)。

朝のラジオも、だんだん春の歌や桜の歌がちらほら。ファイストの「1234」で癒されつつ通勤しました。動画はこちら。そして写真は借り物です(汗)。


"1234"     Feist

One, two, three, four
Tell me that you love me more
Sleepless long nights
That is what my youth was for

Old teenage hopes are alive at your door
Left you with nothing but they want some more

Oh, you're changing your heart
Oh, You know who you are

Sweetheart bitterheart now I can't tell you apart
Cosy and cold, put the horse before the cart

Those teenage hopes who have tears in their eyes
Too scared to own up to one little lie

Oh, you're changing your heart
Oh, you know who you are

One, two, three, four, five, six, nine, or ten
Money can't buy you back the love that you had then
One, two, three, four, five, six, nine, or ten
Money can't buy you back the love that you had then

Oh, you're changing your heart
Oh, you know who you are
Oh, you're changing your heart
Oh, you know who you are
Oh, who you are

For the teenage boys
They're breaking your heart
For the teenage boys
They're breaking your heart

ワン、ツー、スリー、フォー
もっと好きって言って
眠れない長い夜
あの頃言ってたみたいに

少女の夢が待ちわびてるのよ
まだあなたを求めているの

ああ、心変わりしたのね
ああ、もうあのころのあなたじゃない

優しいあなた、冷たいあなた、もうあなたが分からない
暖かくて冷たい、それが当然のように

少女の夢は今にも泣きそう
小さなうそも怖くて告白できない

ああ、心変わりしたのね
ああ、もうあのころのあなたじゃない

ワン、ツー、スリー、フォー、ファイブ、シックス、ナイン、テン
お金じゃ愛は取り戻せないわ
ワン、ツー、スリー、フォー、ファイブ、シックス、ナイン、テン
お金じゃ愛は取り戻せないわ

ああ、心変わりしたのね
ああ、もうあのころのあなたじゃない
ああ、心変わりしたのね
ああ、もうあのころのあなたじゃない
ああ、もう今は

思春期の男子たちに
少女の心は傷つくの
思春期の男子たちに
少女の心は傷つくの

今日は仕事がなかったこともあり、1日のうちぼーっとしている時間が90%を超え、さすがに働く人としていかんと思いつつ、どうしようもなかった月曜。

急に暖かくなるとダメなのね。あ、季節のせいにしてはダメか(笑)。眠ることで生活を立て直すことにします。おやすみなさーい。

最近、アート続きです。先日は、事務所の近所でやっていたペルーの古代文明展「黄金の都シカン展」へ行ってまいりました。


母が古代文明好きなので小さいころからずっとこういう展覧会を見ていました。今回の見どころは「インカより前の時代」にスポットが当たっているところ。

005_0829 特に「シカン」という時代に焦点を当て、島田泉教授という人が地下深くに眠る巨大な墓を次々に暴き、黄金の品々を掘り出し、最新の分析技術を使って時代のなぞを解いていく、というめくるめく大考古学ロマン(笑)を追体験できるようになっています。まあTBSの番組がベースになってるみたいですから、ドラマチックなつくりです。インカは室町時代くらいにあたり、シカンは奈良~平安時代くらいだったと思います。


南米・古代文明の人たちのアートセンスはかわいいですよね。今回は撮影が許可されていました。わざわざ監視(ボランティア?)の人が「写真撮っていいんですよ」と勧めてくれるところがステキ(笑)。なので、いくつか撮ってみました。

Image019
鳥山明のマンガに出てきそうな。トウモロコシへのオマージュ。

Image018
天才バカボンに出てきそうな。

Image020
双子、怖いけど目が離せない。目が4つもあるし。

Image022
ゆるキャラ?

□   □

Image028

確定申告に行ってきました!なんと初日ですよー。確定申告会場は事務所から歩いて1分だから、楽になりました。

私はマンツーマンでスタッフについてもらい、分からないことを何でも聞きながらワイワイと画面入力するのが好きなのですが、いつまでも自立しない(家で電子申告しない)人は困ると思ったのか、今年はセルフコーナーへ入れられてしまいました。

セルフコーナーはマンツーマンではなく、1人の職員が10人くらいの面倒をみます。まるで将棋の多面指しのように、「センセーわかりませーん」と挙手する生徒のところへ行ってはちょこっと入力画面をいじって問題を解決してくれます。

なので今回はあまりワイワイ感なく終了。ちょっと物足りないけど、早く終わってよかった、よかった。

□   □

お金でいえば、シカン展1200円。確定申告の還付金3万円といったところ。黄金に比べて、貨幣はロマンがないなあ(笑)。

このページのトップヘ