

ブログ仲間のまあちゃんと約束していた、プロフ用の絵ができました。本物の銃を持ったことがないから持ち方も分からず、最初は呆然としましたが、こんな感じに仕上がりました。どうでしょうか?いいように加工してくださいねー。
□ □
私の年頃の人たちは、気づけばいろいろ責任を抱えてしまうものです。避けられないことも多い。知らずにうっかり、ということもあるし、知っていて敢えて、ということも。
そういうのは、自分でコントロールしきれないのが普通なんだろうと、最近思います。人生は普通に生きていると、自分のできること以上のことを抱え込むようにできている。としか思えない。無理をするよう仕組まれている、というか。恋をしたり、子どもをつくったり、結婚したり、病気になったり、介護をしたり。楽になろうともがくほど苦しくなったり。
ただ、この年になると、だんだん選択もできるようになるとも思う。どんな責任をどれだけ負うか。自分の限界を超えて挑戦を続ける、という道もあるから、30代の生き方というのは、このあたりで大きく路線が分かれて行くかも。決めてから変わるまでは、最低でも3年くらい時間がかかるけれど。
自分の限界以上のものを求めて、苦しいけれどさらに伸びる(かもしれない)のか。自分の限界の中で人生の心地よさを味わいながら、余力を自分以外の頑張っている人たちのために使うか。
私は後者ですが、体力温存型ともいえます。いざというときに短期集中で限界以上のパワーを出せるようになりたいと思っている。今の仕事もそう。飛び込みの緊急案件に対応できるように、毎日をヒマに過ごしています(笑)。生活は不安定だけど、私はこういう人生を選んでしまいました。
□ □
さて、今日はもう寝ます。おやすみなさい。