瞬間最大風速的に痩せている私ですが、つい昨日パーティードレスを買ってしまいました。
これはいわば、バブル絶頂期に一番高い不動産を買うようなもの。せめて7月に招待された結婚式までこの体重を死守しなければ、ドレスはドブに捨てるようなもの。緊張の日々が始まります(笑)。
でもよく考えると、痩せたのでアメリカ時代のパーティードレスも着られるようになっていました。ああ、事業仕分けで捨てなくてよかった。やっぱり結婚式は、このアカデミー賞仕様のロングドレスにしようかな(笑)。
□ □
ドレスを買ったその足でシネマ・クレールへ行き、映画「crossing」を見ました。大の大人2人が「ぶっちゃけ泣いちゃったよー。ハンカチいるよー」というので100円ショップで買っていったのですが、ぶっちゃけ泣きませんでした。私の心の琴線はよく人とは違うところにあるので、あまり驚くことではないけれど。
ストーリーは、妻の薬を調達するため夫が単身で北朝鮮から中国へ出稼ぎに行き、そこから運命に翻弄されながらも再会を目指す家族の姿を描いています。
戦争状態、といっていいと思いますが、こういう戦場のような風景を見ると、感傷的な感情がシャットアウトされてしまうんですよね。きっと、あまりにもその世界に入りすぎるからだと思います。その世界が現実だと思うと、うかつに涙を流せない。ただ、その映像を心に刻むような感じで見入ってしまうのです。
ただ、壮絶な貧困の中を生きているという、かの国の事実を突きつけられたあと、ドレスの入った紙袋を持って家に帰ることがかなり苦しかったです。
□ □
その前には、高松へ出張。お、高知行きのあんぱんまん列車も発見。
高松では、おろし梅ぶっかけうどんを食べました。胃にしみわたるねえー。
高松駅は終着駅です。線路も「ここまで」とばかりに終わっています。こういう駅が、とても好きです。一番好きなのは、近鉄吉野駅。
□ □
友達が、プレゼントにハートツリーをくれました。育てると、ハート形の実がなるのだとか。本当かなあ。育てていれば、答えは出てきますね。大切に育てます。ありがとう!
これはいわば、バブル絶頂期に一番高い不動産を買うようなもの。せめて7月に招待された結婚式までこの体重を死守しなければ、ドレスはドブに捨てるようなもの。緊張の日々が始まります(笑)。
でもよく考えると、痩せたのでアメリカ時代のパーティードレスも着られるようになっていました。ああ、事業仕分けで捨てなくてよかった。やっぱり結婚式は、このアカデミー賞仕様のロングドレスにしようかな(笑)。
□ □

ストーリーは、妻の薬を調達するため夫が単身で北朝鮮から中国へ出稼ぎに行き、そこから運命に翻弄されながらも再会を目指す家族の姿を描いています。
戦争状態、といっていいと思いますが、こういう戦場のような風景を見ると、感傷的な感情がシャットアウトされてしまうんですよね。きっと、あまりにもその世界に入りすぎるからだと思います。その世界が現実だと思うと、うかつに涙を流せない。ただ、その映像を心に刻むような感じで見入ってしまうのです。
ただ、壮絶な貧困の中を生きているという、かの国の事実を突きつけられたあと、ドレスの入った紙袋を持って家に帰ることがかなり苦しかったです。
□ □



□ □
